出産・子育て
PR

【プリキュア】のカードが入っているかと思いきや【お茶漬け】のカードが入っていたドッキリ

yes-emetan
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

数年まえ息子

息子
息子

朝ごはんお茶漬けでいいよー

という時期があった

お茶漬けといったら昔から永谷園の”お茶漬け海苔”を迷わず買う

とある朝いつものように外袋を開けお茶漬けを取りだしていたがなぜかピタッと手が止まった

毎回必ず入っているあのカード・・・

東海道五十三次カード

その需要のないカードがその日ワタシの手を止めたのである

十数秒そのカードを見つめて「そうだ!○○(姪)の誕生日に贈ろう!」といたずらドッキリを思いついた

当時姪は5歳でプリキュアとかが大好きだった

とりあえずカードが入りそうな袋をみつけ期待が膨らむよう殺風景だった袋を可愛くデコってみた

※ピンぼけ注意

”○○ちゃん たんじょうびおめでとう!”と書き特別なカードが入っていると認識させる

そしてわくわくを煽る

次第に見えてくる謎のカード

完全に出すと

ジャーン!東海道五十三次カード

この手塩にかけたカードを誕生日プレゼントにそえて姉に届けてもらった

開けたあと姪含めみんな大爆笑だったらしいが ワタシは姪の反応を一目みたかった!

残念ながら実家から離れて暮らすワタシはその表情をみることができなかったのだ

正直プレゼントはどうでもよく このカードの方がワタシにとってメインだった

あれから数年たち台所で食器を閉まっていると ふとお茶漬けが目にとまりお茶漬けそっちのけでカードを取りだした

これこれ!安定のこの雰囲気

しかも実家に帰る予定がある!

よし!!今度は手渡しできるので”第2回お茶漬けカードドッキリ”を決行する

姪も小学4年生になりワタシの精神年齢と同年代になったのでいたずらを疑われないよう少し凝って渡さないといけない

まだプリキュアを好きかわからないがとりあえずカード入りお菓子を用意する

プリキュアカードを抜きだしてあのカードにすり替えてセロハンテープで封をする

んふふふふ完ぺき!

そして姪を呼び出し「プリキュアのお菓子買ってきたんだ!」と言って渡す

目を光らせ嬉しそう!

姪が開けるとき開封済みがバレないか少し緊張するワタシをよそにわくわくしている姪

「!?」となにか違和感を感じる姪

あのカードとわかると

「でへへへ!あなた何かしましたね?」と笑っていた(笑)

”キュア北斎!”スーパーレア!

今回も笑ってくれてよかった

あー!満足!!

また忘れたころの数年後に仕掛けてみようと思う

ありがとうございました

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました